セグメント別情報

スターツの事業は下記10のセグメントで構成され、フィービジネスを中⼼とした収益積層型の事業を展開しています。

セグメント別売上高

セグメント別売上高

セグメント別営業利益

セグメント別売上高

建設事業

セグメント別売上高

建設

33.0%

売上高:64,854百万円
営業利益:8,160百万円

土地有効活用事業・賃貸住宅等の建築

地域密着でお客様のご要望をお伺いしながら、その土地の特性に応じた最適な活用方法をご提案。また、自社設計・自社施工体制により賃貸住宅をはじめ、商業ビル、高齢者福祉施設、ホテル、倉庫から大規模開発まで、多種多様な用途の建築物を提供しています。

免震建物受注楝数(2022年3月末現在)
580楝(15,007戸)

スターツ独自の免震技術

安心・安全な街づくりを目指し、免震建物の普及に注力。「高床免震」「吊床免震」「低重心免震」をはじめとする特許工法を開発、業界トップクラスの受注実績を誇ります。2022年3月には、高層ハイブリッド木造免震マンション「モクビルプロジェクト」の第1号物件が竣工。RC造(鉄筋コンクリート造)と木造の“混構造”による新たな建築手法は、従来建築に比べ工事中のCO2排出量を大幅に削減。環境への配慮と免震化による災害リスクの軽減を同時に実現しています。

モクビルプロジェクト(東京都・江戸川区)
安心・安全な街づくりのため、免震建築オーナー様に井戸とかまどベンチの設置をお願いしています。

注文戸建建築・リフォーム

首都圏を中心に戸建て住宅建築工事・リフォーム工事などを請け負っています。

スターツホーム株式会社

期間限定で“リアルモデルハウス”を
オープン

〈千葉県浦安市〉

住宅街に建つ等身大の住まいでスターツホームの家づくりを体感いただける”リアルモデルハウス”を期間限定で公開しています。

2020年度グッドデザイン賞
受賞

住宅作品「エクストラリビングが広がる街並み」が、10月1日、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2020年度グッドデザイン賞・住宅建築分野において、グッドデザイン賞を受賞しました。スターツホームでは初の受賞となります。

〈建設事業 業績推移〉

画像を見る

〈受注高・受注残高推移〉

画像を見る

賃貸仲介事業

セグメント別売上高

賃貸仲介

3.6%

売上高:7,162百万円
営業利益:2,409百万円

不動産賃貸仲介

首都圏及び各主要都市において、総合不動産ショップ「ピタットハウス」を運営し、賃貸アパート・マンション等の募集・管理や、法人顧客の賃貸仲介、寮・社宅の運営をサポート。
また、海外拠点では、日系企業の海外進出時のサポート(住宅・オフィス・店舗・工場探しなど)を行っています。

ピタットハウス店舗数 664(2022年4月末現在)
スターツ店:120店 ネットワーク店:544店
(2022年4月末現在)

【スターツ店】
スターツグループの総合力を活かし、地域に密着した鮮度の高い情報をもとにお客様へのご提案・サービスの強化を図っています。

【ネットワーク店】
ピタットハウスのネットワークを全国に拡大するとともに、質の高いサービス・接客・店づくりができるように“人財育成”に力を入れています。

  • 賃貸仲介事業業績に、ピタットハウス:ネットワーク店の業績は含まれません。(コンサルティング事業に含まれます)

CREマネジメント

スターツコーポレートサービス株式会社では、企業不動産(本社ビル、物流拠点、店舗、駐車場、工場、寮・社宅、収益不動産など)のさまざまな課題解決をサポートするほか、社宅管理代行や寮社宅コンサルティング、オフィス・ビルの事業用賃貸、マスターリース事業、大型売買仲介など、多様化する法人不動産のニーズにお応えしています。

〈賃貸仲介事業 業績推移〉

画像を見る

売買仲介事業

セグメント別売上高

売買仲介

2.9%

売上高:5,631百万円
営業利益:1,726百万円

不動産売買仲介

首都圏及び各主要都市において総合不動産ショップ「ピタットハウス」を運営し、住宅等の販売代理及び不動産の売買仲介業務や、法人不動産の売買(CRE戦略)も担っています。また、海外拠点では、法人顧客の海外進出時のサポート(住宅・オフィス・店舗・工場探しなど)や、投資物件もご紹介しています。

ピタットハウス店舗数 664(2022年4月末現在)
スターツ店:120店 ネットワーク店:544店
(2022年4月末現在)

【スターツ店】
スターツグループの総合力を活かし、地域に密着した鮮度の高い情報をもとにお客様へのご提案・サービスの強化を図っています。

【ネットワーク店】
ピタットハウスのネットワークを全国に拡大するとともに、質の高いサービス・接客・店づくりができるように“人財育成”に力を入れています。

  • 売買仲介事業業績に、ピタットハウス:ネットワーク店の業績は含まれません。
    (コンサルティング事業に含まれます。)

マイホームオークション

1998年に開始した業界初の不動産オークション。日本全国の戸建・土地・マンション・アパートなど豊富な物件が多数出品され、最も高い価格の入札者が購入可能。「公正・透明・安心」なお取り引きを実現します。

CREマネジメント

スターツコーポレートサービス株式会社では、企業不動産(本社ビル、物流拠点、店舗、駐車場、工場、寮・社宅、収益不動産など)のさまざまな課題解決をサポートするほか、社宅管理代行や寮社宅コンサルティング、オフィス・ビルの事業用賃貸やマスターリース事業、大型売買仲介など、多様化する法人不動産のニーズにお応えしています。

〈売買仲介事業 業績推移〉

画像を見る

不動産管理事業

セグメント別売上高

不動産管理

42.1%

売上高:82,823百万円
営業利益:11,001百万円

住宅管理・時間貸し駐車場「ナビパーク」運営

賃貸アパート・マンション、駐車場、分譲マンション等の管理業務及び付帯するメンテナンス業務、営繕工事、時間貸し駐車場「ナビパーク」の運営、社宅管理代行業を行っています。

住宅管理戸数
759,125
(2022年3月末現在)

駐車場管理
月極・時間貸し・社宅管理代行
159,431
(2022年3月末現在)

社宅管理代行受託数
〈駐車場含む〉
109,358件/401社
(2022年3月末現在)

総合ビル管理・昇降機の安全管理

首都圏を中心に、オフィス・商業ビル、病院、結婚式場、大学施設、ホテル、工場、物流センター等の施設管理を行うほか、昇降機全般に関する安全管理および運用業務も行っています。

オフィス商業ビル、
学校施設等の管理物件数
2,477件(2022年3月末現在)

不動産賃貸

海外でのレンタル工場・コンドミニアムの賃貸運営および東京都墨田区・東京都大田区において官民連携福祉貢献インフラファンド事業による認可保育所、共同住宅およびシェアハウスを含む複合施設の運営を行っています。

商業施設運営

ショッピングセンター「NEW COAST SHIN-URAYASU」(ニューコースト新浦安:千葉県浦安市)の経営、運営および管理を行っています。

スターツニューコースト株式会社

保証業務

賃貸住宅の入居者の保証業務を行っています。

賃住保証サービス株式会社

再開発事業

再開発案件における各施設の改修、管理、運営、整備を行っています。

〈不動産管理事業 業績推移〉

画像を見る

〈住宅管理戸数の推移〉

画像を見る

アクセス24は、不動産管理会社向けのコールセンターです。全国約50万世帯から、一般的な設備トラブルや鍵の紛失、生活騒音のトラブルなどのお電話を24時間365日対応しています。

〈駐車場管理台数の推移〉

画像を見る

違法駐車を削減し、街の活性化にも貢献したいという想いから、時間貸駐車場「ナビパーク」を展開。月極駐車場との併設や商業施設など、オーナー様の多様なニーズにも対応しています。

分譲不動産事業

セグメント別売上高

分譲

4.3%

売上高:8,438百万円
営業利益:266百万円

マンション・戸建分譲

首都圏において中高層住宅及び戸建住宅の分譲を行っています。

スターツデベロップメント株式会社

アルファグランデ日暮里

JR山手線「日暮里」駅徒歩10分。利便性と落ち着いた住環境を享受するエリアに【アルファグランデ日暮里】が誕生します。
全戸角住戸・内廊下・免震構造のスペックに加え、1フロア4戸の住戸配置による、プライベート性に配慮したレジデンスです。

構造・階数 :鉄筋コンクリート造 地上12階建(免震構造)
総 戸 数 : 44戸(内事業協力者用住戸2戸)
間 取 り : 1LDK~3LDK
専有面積 : 43.71m²~64.85m²
設計会社 :株式会社IAO竹田設計
施工会社 :スターツCAM株式会社
管理会社 : スターツアメニティー株式会社

アルファグランデ成田八番街

成田ニュータウンで14年ぶりとなる新築分譲マンション「アルファグランデ成田八番街」。共用部に住居者専用のテレワークラウンジを備えるなどニューノーマル時代の新しい住まいのカタチに寄り添う工夫を施しています。

構造・階数 :鉄筋コンクリート造 地上10階建
総 戸 数 : 198戸
間 取 り : 2LDK~4LDK
専有面積 : 70.12m²~107.75m²
設計会社 :株式会社長谷工コーポレーション
施工会社 :株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 : スターツアメニティー株式会社

QUWON(クオン)新浦安

分譲マンションの新ブランドシリーズ「QUWON(クオン)新浦安」。免震構造を採用した低層マンション。天然石とタイルに包まれた美しいファサード(正面デザイン)が特徴です。

構造・階数 : 鉄筋コンクリート造・地下1階地上4階(免震構造)
総 戸 数 : 170戸(他に管理事務室1戸)
間 取 り : 2LDK~4LDK
専有面積 : 74.91m²~138.38m²
設計会社 : 株式会社日建ハウジングシステム、スターツCAM株式会社
施工会社 : スターツCAM株式会社
管理会社 : スターツアメニティー株式会社

QUWON GARDEN(クオン ガーデン)成城

成城という街に相応しい建物とするべく、フォルムや素材にこだわり、気品と格調を備えた外観デザインを計画。住空間のプランニングにおいては、住まう方の立場から配慮を尽くし、いかに上質な暮らしを提供できるかを追求。プライバシーを守りつつ、心穏やかに日々を謳歌できる邸宅を目指しました。

構造・階数 : 木造2階建て
総 戸 数 : 2区画
間 取 り : 3LDK
建築延床面積 : 211.98m²・211.99m²
建物延床面積 : 152.03m²・167.06m²
建物完成予定時期 : 2022年10月・2023年1月
引渡予定時期 : 2022年11月・2023年2月

出版事業

セグメント別売上高

出版

2.6%

売上高:5,132百万円
営業利益:774百万円

出版・メディア

「紙×デジタル」を組み合わせたソリューションビジネスを展開、オズマガジン、オズモール、 メトロミニッツなどのメディアを通じ、ユーザーに価値を届けています。厳選したレストラン・ホテルなどの施設がWeb予約できる「OZのプレミアム予約」を展開。小説投稿サイトを起点とした、書籍・コミック事業が大きく成長しています。

スターツ出版株式会社

  • スターツ出版株式会社は東京証券取引所スタンダード市場に上場しております。

雑誌『OZmagazine(オズマガジン)』のWEB版として1996年に誕生。読者を「かけがえのない女友達」と考えたサイト構成で人気の『OZmall(オズモール)』は、記事 × 予約 × マーケティングのハイブリットメディアです。「意志のある、私らしい行動」をコンセプトに、会社帰りのひとり時間から週末の女子旅、大切な人と過ごす特別な記念日まで、あらゆるおでかけ情報をお届けしています。

〈オズモール会員数〉

画像を見る

◆おでかけ発信コミュニティ「東京女子部」

OZmallがプロデュースする「東京女子部」は、Instagramの投稿を通してOZmallのコンテンツをスタッフと一緒に盛り上げてくれる「体験レポーター」のコミュニティ。地方の観光スポットや、さまざまな商品を紹介するオンラインイベントなど、"体験の魅力"を発信しています。

ホテル・レジャー事業

セグメント別売上高

ホテル・レジャー

2.3%

売上高:4,485百万円
営業利益:△1,654百万円

ホテル・レジャー

国内外でホテル・旅館・ゴルフ場の運営を行っています。

スターツホテル開発株式会社

ホテル エミオン 東京ベイ
(エミオンタワー・エミオンスクエア)
<千葉県 浦安市>

ホテル エミオン 京都
<京都府 京都市 下京区>

Starts Hotel(Cambodia)Corporation 
Starts Estate Management(Cambodia)Corporation

ホテル エミオン プノンペン
<カンボジア プノンペン>

スターツリゾート株式会社

湯けむりの里 柏屋
<栃木県/日光温泉郷・川治温泉>

信州の湯 清風園
<長野県/戸倉上山田温泉>

スターツ・ナハ・オペレーションズ株式会社

沖縄ナハナ・ホテル&スパ
<沖縄県 那覇市>

スターツ笠間ゴルフ倶楽部株式会社 
スターツゴルフ開発株式会社

スターツ笠間ゴルフ倶楽部
<茨城県 笠間市>

Starts Guam Golf Resort Inc.

旅行

主に首都圏の法人・個人向けとした旅行業を行っております。

株式会社スターツツーリスト

飲食

レストランの経営を行っています。
スターツ商事株式会社
旬味 京橋本店
旬味 新浦安店

高齢者支援・保育事業

セグメント別売上高

高齢者支援・保育

5.3%

売上高:10,347百万円
営業利益:625百万円

地域密着のトータルケア体制で高齢者支援・保育事業を展開しています。

スターツケアサービス株式会社

高齢者支援・保育事業
117事業所(2022年4月1日末現在)

介護事業所:104事業所/保育園:13ヶ所

〈事業内容〉

  • 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
  • 特定施設入居者生活介護(有料老人ホーム)
  • サービス付き高齢者向け住宅
  • 小規模多機能型居宅介護
  • 通所介護(デイサービス)
  • 居宅介護支援
  • 訪問介護
  • 介護タクシー
  • 障がい者福祉サービス
  • シニア賃貸住宅
  • 福祉用具貸与・販売
  • 調剤薬局
  • 認可保育園
  • 企業主導型保育園

コンサルティング事業

セグメント別売上高

コンサルティング

3.4%

売上高:6,636百万円
営業利益:1,165百万円

ピタットハウスフランチャイズ

「ピタットハウス」のフランチャイズ事業を推進しており、加盟店への経営指導などを行いながら全国ネットワークを構築しています。

ピタットハウスネットワーク株式会社

【スターツ店】
スターツグループの総合力を活かし、地域に密着した鮮度の高い情報をもとにお客様へのご提案・サービスの強化を図っております。

【ネットワーク店】
ピタットハウスのネットワークを全国に拡大するとともに、質の高いサービス・接客・店づくりができるように“人財育成”に力を入れております。

〈ピタットハウス店舗数〉

(2022年4月末現在)

証券

総合金融コンサルティング会社として、証券・保険・住宅ローン・相続・遺言・家族信託などを取り扱うほか、地域密着型店舗「住まプラ」では、金融商品によるライフプランニングをご提案しています。

スターツ証券株式会社

信託

土地信託、不動産管理信託、特定贈与信託等の信託業を行っております。

スターツ信託株式会社

投資法人資産運用

不動産投資信託における投資法人「スターツプロシード投資法人」の資産運用業、及びPFI事業等のコンサルティング業務を行っております。

スターツアセットマネジメント株式会社

保険

賃貸住宅専用の保険「住まいぷらす(賃貸入居者総合保険)」、「大家さんの安心ぷらす(家賃補償総合保険)」の販売を行っています。

住まいぷらす少額短期保険株式会社

コンサルティング

スターツグループのシナジーを発揮するためのインナーシンクタンクとして、マーケティング・ビジネスサポート等を手がけています。

株式会社スターツ総合研究所
・スターツ福祉貢献インフラファンド投資事業有限責任組合

広告代理店

スターツグループの広告戦略部門として、メディアプランニングや広告の企画・制作をはじめ、新たなコンテンツ開発も行っています。

スターツエージェンシー株式会社

情報

グループ内を中心にウェブサイト等の情報システムの企画・開発・運営管理等を行っています。

株式会社ウィーブ

不動産テック

データを最大限に活用して最適な不動産会社様を対面にてご紹介する不動産窓口サービス「住まいのミカタ」、不動産投資相談サービス「不動産投資のミカタ」を提供しています。

株式会社フィルライフ ※

  • 持分法適用会社

物販・文化事業

セグメント別売上高

物販・文化

0.5%

売上高:1,067百万円
営業利益:156百万円

セキュリティー

カードキー式玄関錠シリーズ「シャーロック」の企画・製造・販売を行っています。

シャーロック株式会社

物販

住宅設備機器の卸、物販業等を行っています。

スターツ商事株式会社

文化

相田みつを美術館」の運営、青森県弘前市吉野町緑地周辺整備等PFI事業における「弘前れんが倉庫美術館」および付帯施設の運営・管理を行っています。

©︎Naoya Hatakeyama